MENU

Rintosull(リントスル)王子店の悪い&良い口コミ・評判103件から調査した結果!

マシンピラティススタジオ Rintosull王子店 悪い&良い口コミ・評判レビュー103件を 調査した結果!

こちらの記事では、マシンピラティス専門店Rintosull(リントスル)王子店の悪い&良い口コミ・評判をGoogle map上の口コミ103件(2025年10月現在の情報)から調査した結果をご紹介しています。

リントスル王子店は「王子駅」徒歩1分で利便性バツグン☆

近隣のピラティススタジオとの口コミ・評判を比較して、あなたに最適なピラティススタジオ選びの参考になれば幸いです。

実際に武蔵小杉店舗に行ってメディアとして取材もさせていただきました!基本的に作りは一緒なので是非参考にして下さい☆

>>Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店の悪い&良い口コミ・評判58件から調査した結果!

実際のリントスル武蔵小杉店のスタジオ

鏡もありモニターがあちこちあってどこでやっても見やすい環境です☆

\ダイエットに失敗続きの人生にさようなら/

女性らしい理想の体型へ

目次

リントスル王子店の悪い口コミ

リントスル王子店の悪い口コミをGoogleマップやX(旧Twitter)などのSNSから探してみました。

<リントスル王子店の悪い口コミをまとめ>

  1. リントスル王子店の悪い口コミ①正直高い
  2. リントスル王子店の悪い口コミ②昼間のレッスンが減ってきている
  3. リントスル王子店の悪い口コミ③エレベーターが混む

リントスル王子店の悪い口コミ①正直高い

うーん、正直高い。
近場でマシンピラティスがしたいので、仕方なし。
レッスン内容や先生たちについては満足。
会費支払いが口座引落しかできなかったが、最近クレカ対応開始し便利になった。

引用元:Google map上の口コミ

沢山通える方は、よりリーズナブルですが月4回しか通えない方は2,200円/回です。
他のスタジオと比較してもリーズナブルですが感じ方は人それぞれです☆

リントスル王子店の悪い口コミ②昼間のレッスンが減ってきている

だんだん昼間のレッスンが減ってきていて、平日は9時台〜12時台もしくは、夕方しかレッスンがなく、不満。

引用元:Google map上の口コミ

2025年10月現在、スケジュールを確認すると平日の14時~16時の時間はレッスンがない日が多いようです。
自分の通える時間帯でレッスンがあるかないかは先に確認しておいた方が良さそうです☆

リントスル王子店の悪い口コミ③エレベーターが混む

施設は清潔でレッスンも分かりやすく、インストラクターさんがサポートもしてくれます。
日曜が定休日なのとエレベーターが混むのが残念です。

引用元:Google map上の口コミ

スタジオが8階にあるので乗れないことも考えて少し早めに到着したほうが良さそうです☆

今後も定期的にチェックしていきます!

\最新情報をチェック!/

女性らしい理想の体型へ

リントスル王子店の良い口コミ

リントスル王子店の良い口コミをGoogleマップやX(旧Twitter)から探しました。

<ピラティスK札幌駅前店の良い口コミをまとめ>

  1. ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ①健康への意識が大きく変わった
  2. ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ②効果を実感できる
  3. ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ③的確なサポート
  4. ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ④通いやすい
  5. ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ⑤モチベーションも上げてくれる

ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ①健康への意識が大きく変わった

4月から約−4kgを達成。食事改善も並行していますが、ピラティスを始めたことで健康への意識が大きく変わったと思います。

引用元:Google map上の口コミ

意識が変わると日頃から気をつかえるようになるのでますます自分の理想へ近づけそうです!

ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ②効果を実感できる

姿勢が整ったり筋肉がついてきたりと、効果を実感できるのが嬉しく、達成感もあって続けられています。

引用元:Google map上の口コミ

効果を実感できると「もっと!」となりますね☆

ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ③的確なサポート

的確なサポートで正しい姿勢に導かれると「効いてる!」と実感でき、もっと頑張って通って綺麗な姿勢を目指したいと思えます。

引用元:Google map上の口コミ

丁寧に教えてくれるので正しいポーズになりポーズや呼吸が深くなります☆

ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ④通いやすい

インストラクターの皆様とても優しく教えてくださるので、初心者の私でも楽しく継続できています。店舗もいつも清潔に保たれており、駅からも近いため通いやすいです

引用元:Google map上の口コミ

駅近の立地なので雨の時も安心です♪

ピラティスK札幌駅前店の良い口コミ⑤モチベーションも上げてくれる

ピラティスに通い始めて数ヶ月ですが姿勢や凝りが良くなってきた気がします!何よりインストラクターの皆さんが明るく優しく丁寧でモチベーションも上げてくれるので通うのが楽しいです!

引用元:Google map上の口コミ

自宅では自分次第ですが、スタジオに通うことで「皆もやってる!」とモチベを高く保てます!

\正しい姿勢を身につけて/

見た目も気持ちも変わる!

リントスル王子店とソエル駒込店を比較

王子周辺でのピラティススタジオを料金やサービスを比較いたしました。

まずは料金からです。

体験レッスン料金月額料金入会金事務手数料
 Rintosull
王子店
0円8,800円〜18,800円0円*
0円*
ソエル
駒込店
0円9,878円〜13,178円0円*0円*
*キャンペーンの内容によっては金額が前後します。
*体験当日入会とマンスリーメンバー登録の場合。
2025年10月現在の税込価格。


体験レッスンについては、期間限定のキャンペーンを利用することどちらとも気軽に体験できそうですね!

月額料金につきましてはプランによってかなり差がありますので細かく見ていきましょう。

Rintosull
王子店
ソエル
駒込店


マンスリー
フル
・18,800円
全店利用可
*注1
1日2レッスン可
・16,800円
全店利用可
1日2レッスン可
・13,800円
2店舗のみ
利用可
13,178円
マシンピラティスや
よもぎ蒸しを含む
全てのサービスが受け放題
登録店舗のみ
利用可


マンスリー4
8,800円
登録店舗
のみ
利用可
9,878円
スタジオレッスン・
よもぎ蒸し・
オンラインレッスンが受け放題。
マシンピラティスレッスンは月4回まで
登録店舗のみ
利用可
店舗数190店舗以上60店舗以上
女性限定男女共用
*一部女性専用あり
2025年10月現在の税込価格。
*注1Rintosull1日2回他サービスは1回

料金で言いますと、マシンピラティス特化の場合はRintosull(リントスル)、その他のサービスを利用したい場合はソエルモの方がリーズナブルになっています☆

両スタジオとも月4コース以外は基本通い放題のコースになっています♪

両スタジオの違いは、2店舗以上利用できるか否かです!

仕事先や地元・旅行先など2店舗以上利用したい場合は、リントスルが断然おすすめです☆

色々な場所で利用できる場合は、続けやすさが断然上がりますね!

\地元と職場の帰りにも通える!/

続けやすいから理想の自分へ一直線☆

リントスル王子店の基本情報について

総合評価(4.8)
口コミ評価(4.6)
定休日日曜日
女性限定女性限定の店舗
住所〒114-0002
東京都北区王子1-13-16 エイムビル8F
アクセス・東京メトロ王子駅 出口5徒歩1分
・JR王子駅(北口)から徒歩4分
営業時間9~22時
見学会や月・土のレッスンが8時30分ごろ~
駐車場なし
駐輪場なし
Google map
*総合評価はインストラクターの質・施設の環境・クラスの内容とバラエティ・アクセスの良さ・価格と契約の柔軟性の5つの評価項目から1年以内の口コミを参考に算定しています。

\手ぶらで体験レッスン/

3ヶ月通い放題が断然お得に

リントスル王子店で体験レッスンを受けるまでの流れ

リントスル王子店で体験レッスンを受けるまでの流れを紹介していきます!

①体験レッスンの予約方法

まずはご自宅の最寄り勤務先の最寄りなどでリントスルの行きたいスタジオを探します。
そして、スケジュールを見て日時を決めます。

体験レッスン可能なスケジュールは「0円体験会」の表記になっています。

引用:リントスル公式サイト

当日は予約時間の10分前に来店する必要があるため、無理のないスケジュールが安心です☆

\予約はかんたん3ステップ/

たった一回の体験で私が変わる☆

②予約日にスタジオへ

予約時間の10分前に来店しましょう!

着替える時間スタジオの説明などありますのでギリギリの到着ですとレッスンが受けられない可能性も!

・簡単なカウンセリングと必要事項の記入があります。

持ち物は以下になります。

初回来店時の方のみ、上下ウェアを利用できます!

<あったら安心>
・水分補給用の飲み物 
・汗拭きタオル

貸し出し用のウェアで露出が気になる方はゆったりとしたTシャツを持っていくと安心です☆ *店舗によって異なります

私物のウェアを使う場合は、洗濯用ネットを持っていくと汗で濡れた衣類をそのまま洗濯機に入れることができるので便利です♪

③レッスン体験

体験レッスンを受ける方は、未経験の方がほとんど!

最初はみんな『初めて』からのスタートなので緊張せずリラックスして臨みましょう☆

人と比べないで自分自身に集中です♪

④レッスン終了後

レッスンが終わったら更衣室で着替えましょう♪

水分補給もしっかり忘れずに☆

⑤当日入会のご案内

体験を受けてそのまま通いたい場合は、着替え後にフロントで入会手続きの流れになります。

<入会時に必要なもの>
体験レッスン当日にご入会やマンスリーメンバー登録をご検討されている方の持ち物

・施設利用料2,500円
*過去にLAVAやリントスルにご入会頂いたことがある方は0円。
・クレジットカード
・身分証明書(免許書、保険証、パスポート、マイナンバーカード等)

*リントスル全店でキャッシュレス店舗です。
*当日のお支払いにつきましてはご利用のキャンペーン、コースによって異なります。

入会は体験当日の方がかなりお得ですので、前もってある程度通えるかどうか判断しておくと迷うことが少ないです。

当日入会で
・入会金5,500円(税込)⇒0円
・登録金5,500円(税込)⇒0円
18,800円/月(税込)→
3か月通い放題で1,980円/月(税込)

*登録月や店舗によって内容や条件が変更になる可能性があります。

\体験当日入会で/

3ヶ月通い放題が断然お得に☆

マシンピラティススタジオ Rintosull(リントスル)王子店に王子駅から徒歩へ行くまでの流れ

王子駅からRintosull(リントスル)王子店へ徒歩での行き方を紹介します。

東京メトロ「王子駅」5番出口を出て左に進みます。

すぐに8階にリントスル王子店があるエイムビルに着きます。

1階にセブンイレブンもあるのでお水を忘れた時も便利そうです☆

マシンピラティススタジオRintosull(リントスル)王子店のよくある質問

リントスル王子店のよくある質問を抜粋しました。

Q:年齢制限はありますか?

16歳以上の方からは、年齢制限なくご利用いただけます。
ですが18歳未満(未成年)の方のご入会にあたっては保護者の承諾書が必要となります。

Q:店舗でレンタルできる物の料金を教えてください。

基本的な通常のレッスンで必要なものを以下に抜粋いたしました。

商品価格(円)
フェイスタオル110
ウェア(上)410
ウェア(下)410
ソックス200
レッスンセット
*ソックス・フェイスタオル・ウェア上下
500
レッスンセット+ウォーター
*ソックス・フェイスタオル・ウェア上下・ウォーター
570
2025年10月現在の税込価格。

お水はリーズナブルなので、うっかり忘れてしまったり買いに行く時間がない時に利用したいですね☆

Q:トライアルレッスン(体験)をしたいのですが、どうすればいいですか?

レッスンは全て予約制ですので予約フォームからご予約が可能です☆

Q:友人と一緒にレッスンを受けることはできますか?

2枠以上ある同じ日時でレッスンをそれぞれでお申し込みください。

Q:スタジオには何分前までに行けばいいですか?

予約時間の10分前までにご来店をお願い致します☆

受付時間を過ぎてご来店の場合は、トライアルレッスンへのご参加は出来ませんので予めご了承下さい。

事前の説明や着替えがありますので時間は厳守しましょう☆

Q:裸足でレッスンは受けられますか?

安全の観点から必ず滑り止めの靴下でのご受講をお願いしています。

*店頭での靴下のレンタルや販売もございます。

Q:スタジオにはシャワーはありますか?

LAVA併設スタジオにはありますが、基本的にはございません。

Q:登録コースを変更したいです。

登録コースをご変更希望の場合は、希望月前月の15日(定休日・休業日と重なる場合は前営業日)までに登録メイン店舗へご来店してお手続きをいただいております。

*手数料が発生する場合がございます。

最初の3カ月は通い放題なのでそれ以降はよく考えてコースを選びたいですね☆

Q:オプションを解約したいです。

水素水・タオル・LAVA安心サポート等のオプションマンスリーをご解約希望の場合は、希望月の前月15日(定休日・休業日と重なる場合は前営業日)までに登録メイン店舗へご来店のうえ、お手続きをいただいております。

最初の3カ月はオプションがついてきますので、それ以降で不要な方は必ず手続きが必要です☆

Q:体験会の予約完了メールが届きませんが予約が出来ているか知りたいです。

予約完了メールの再送はできかねますので、下記方法でご予約状況を確認くださいませ。

①右上の三本線をタップ
②【ログイン】をタップ
③メールアドレス・パスワードを入力してログインします。
④【予約管理】をタップ

Q:どのような服装がいいですか?

タンクトップとスパッツなど、動きやすく、フィット感のあるウェアを推奨しております。

必ず足裏に滑り止めが付いており、かかとまで布がある靴下のご着用をお願いいたします。

ホットヨガのLAVAと一緒に通っている方も多いのでヨガウェアで受講されている方も多い印象です☆

Q:レッスンの開始時間を過ぎてしまうのですが途中入室はできますか?

レッスンの開始時間を過ぎた場合、スタジオにご入室いただけません。

他の会員さまの集中が途切れる原因になってしまうので仕方ありませんね。

Q:マシンピラティスは初めてしますが大丈夫でしょうか?

経験豊富なインストラクターが一人ひとりに合わせて丁寧にサポートするため、初心者の方でも安心してレッスンに参加いただけます。

実際の口コミでも「丁寧に教えてくれた」「分かりやすかった」などの声が多数です!

Q:男性でも利用できますか?

Rintosullは女性専用スタジオのため体験会やご入会はできません。

一部、ホットヨガスタジオLAVAとのコラボ店舗では、男性もRintosullのマシンピラティスレッスンを
ご受講いただけます。

銀座グラッセ店は男女共用店舗です☆

Q:レッスンのキャンセル料金は発生しますか?

レッスンのキャンセル料金は発生しません。

リントスルアプリ・WebやLINEにてレッスン開始の60分前までにキャンセルのお手続きをお願いいたします。

お仕事などで時間が読めない時は早めにキャンセルしたほうが良さそうです。

Q:体験会のキャンセル・予約変更はできますか?

ご予約日の【前日12:00まで】にキャンセル・予約変更フォームよりご連絡をお願いいたします。
*予約完了メールにも記載がございます。

ウェブ上でできるのはありがたいです!

Q:水素水を利用したいです。

オプションになりますので別途、水素水マンスリー【月額1,200円(税込)】にご登録が必要です。

ご利用には、専用の水素水バッグ、またはSUKALAボトルのご購入が必要です。

Q:月会費はいつ引落になりますか?

<クレジットカード決済の場合>
毎月20日に当月分の月会費をクレジットカード決済いたします。
決済日は土日・祝日関係なく、固定となります。
※クレジットの明細上は「LAVA GROUP」の記載となります。

<口座引落の場合>
毎月27日に当月分の月会費を登録口座から引落しいたします。
27日が土日・祝日の場合は翌営業日のお引落しとなります。

Q:ホットヨガスタジオLAVAの予約方法を知りたいです。

ホットヨガスタジオLAVAの予約方法も、Rintosullと一緒になります。
Web・アプリ・LINEにてご予約下さい☆

上手くホットヨガも利用して自分の理想へ近づけたいですね!

Q:スマホを忘れてしまいましたがレッスンは受けられますか?

カードの会員証をご提示できない場合、店舗で公的証明書をご提示いただければ、レッスン受講が可能です。

*運転免許証・保険証・マイナンバーカード等

携帯の充電切れにも気を付けたいですね☆

QandAの引用元:リントスル公式サポートセンター

\\鏡を見るのが楽しくなるスタイルへ//

見た目も気持ちも変わる!

記事作成の参考サイト
厚生労働省(ヨガ)
ジャパンピラティス協会
消費者庁
国民生活センター
A8.net(法律関連の禁止事項)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次